泉北40周年HM!
雪の高野線!
阪和線&大阪環状線

鶴が丘で225系←

103系海南快速・・・顔が真っ暗・・・

103系の並びー

顔が真っ暗の223-0

モリから転属した103系

A28でトップナンバーがきました

ケツ←

はるかの増結が見られるのもあと少し・・・?

間に40Nを挟んだやつ

A81、、、元205系の運用が・・・

A31。。。

マジかよww

あうあう・・・

ギリギリ・・・

スカったスカった・・・

後ろはまだマシ・・・

381系くろしおー

4両って短い・・・

オール40N

113系40N+阪和色

後ろ

A31・・・前は事故ってry

223-2500

4両・・・短い・・・ry

その後友人宅へ向かう途中、野田で撮影

18Mラッピング←

お!ラッピングが並んだ!

側面を流し撮り

うーん・・・(笑

0番台ー

混色!

201系~

オーシャンアロー

はるかー

低運転台~~

関空快速2500番台~

夢咲直通201系ー

381系ー

非貫通のほうでつ。

ホンチャン!103系青の大阪環状線!

大阪環状線です!!

後ろー

これで友人宅へ・・・
以上です。ご覧くださいましてありがとうございました。
阪急撮影
島本撮影記
午前は用事で大阪へ。
午後から大回りしましたので・・・

大阪から乗ってきた225系
0番台は初乗車です←

はるかの後ろ

223系2000番台5次車

183系
これも287系の置き換え対象ですね・・・

Sくろしお

EF66-100
サメー

683-4000
ヨンダバ

223-2000 W23編成

レッドサンダー
EF510。

683系~

223-2000

キヤ。
撃沈ーあぁ・・・

223-2000

不意にやってきたEF66 21号機

183系北近畿~

287系。まさか試運転があるとは・・・

4時間遅れの日本海!!!

引いてもう一発!

奈良線で京都→奈良→天王寺と大回り。

帰りに天王寺入線の223-2500の3次車で〆
225系と思ったんだけどなぁ・・・
ありがとうございました。
午後から大回りしましたので・・・

大阪から乗ってきた225系
0番台は初乗車です←

はるかの後ろ

223系2000番台5次車

183系
これも287系の置き換え対象ですね・・・

Sくろしお

EF66-100
サメー

683-4000
ヨンダバ

223-2000 W23編成

レッドサンダー
EF510。

683系~

223-2000

キヤ。
撃沈ーあぁ・・・

223-2000

不意にやってきたEF66 21号機

183系北近畿~

287系。まさか試運転があるとは・・・

4時間遅れの日本海!!!

引いてもう一発!

奈良線で京都→奈良→天王寺と大回り。

帰りに天王寺入線の223-2500の3次車で〆
225系と思ったんだけどなぁ・・・
ありがとうございました。